コンテンツへスキップ
SHIGEMON
  • ホーム
  • BLOG
    • 鉄道模型
    • モノづくり
    • お知らせ
  • お問い合わせ

タグ: 梅小路

【令和】C581号機とお召仕様のC51239号機の鳳凰マーク【京都鉄道博物館】

投稿日: 2019年5月5日2019年5月15日 shigemonカテゴリー: 京都鉄道博物館、鉄道車両

こんばんはSHIGEMONです。 令和最初の京都鉄道博物館へお友達の種さん(Twitter @8610thom […]

転車台の電動化 / PECO ターンテーブルキット

PECOのターンテーブルキット NB-55を電動化 / TAMIYA 低速ギヤボックス

投稿日: 2018年6月2日2018年6月4日 shigemonカテゴリー: 梅小路ジオラマ製作

Nゲージで梅小路蒸気機関車館を再現するシリーズ、 今回はPECOのターンテーブルキットを電動化していきます。 […]

梅小路機関庫のSL検修庫部分を増築&モジュール延長

梅小路機関庫のSL検修庫をNゲージで製作 / 梅小路ジオラマ

投稿日: 2018年5月20日2018年5月30日 shigemonカテゴリー: 梅小路ジオラマ製作

今回は連日作っているジオラマ、梅小路機関庫のSL検修庫の部分を製作していきます。 当初は省略しようと考えていた […]

ピット内に円形レールを設置

ターンテーブルピット内部の円形レールを製作 / 梅小路ジオラマ

投稿日: 2018年2月5日2018年5月29日 shigemonカテゴリー: 3Dプリンター、梅小路ジオラマ製作

PECOのターンテーブル NB-55のピット内部を製作します。 とその前に、開封時に欠品(破損)していたパーツ […]

KATOのD51標準形を200号機風に

KATOのD51標準形を梅小路の200号機風に加工する / D51200 SLやまぐち号

投稿日: 2017年11月22日2018年5月29日 shigemonカテゴリー: 鉄道模型

KATOのD51標準形を小加工して200号機を作ってみました。 ディテールアップという程の加工はしておらずあく […]

おすすめリンク集

・N蒸機の世界 ・ポッポ屋 ・Nゲージ蒸気機関車のページ

スポンサーリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.
Secured By miniOrange