コンテンツへスキップ
SHIGEMON
  • ホーム
  • BLOG
    • 鉄道模型
    • モノづくり
    • お知らせ
  • お問い合わせ

月: 2019年5月

【京都 梅小路】模型工作スペース craft space NextGateを見学してきた

投稿日: 2019年5月15日 shigemonカテゴリー: ジオラマ工作、モノづくり、鉄道模型

先日のGW期間中に、今年の3月に開業した梅小路京都西駅へ行ってきました。 目的は京都鉄道博物館でしたが、一緒に […]

KATO HOゲージ EF510 北斗星色を開封してみる / 鉄道模型

投稿日: 2019年5月13日2019年6月13日 shigemonカテゴリー: HOゲージ(16番)、鉄道模型

こんにちはSHIGEMONです。 KATOのHOゲージ EF510 北斗星色を購入しました。 KATOのプラス […]

【令和】C581号機とお召仕様のC51239号機の鳳凰マーク【京都鉄道博物館】

投稿日: 2019年5月5日2019年5月15日 shigemonカテゴリー: 京都鉄道博物館、鉄道車両

こんばんはSHIGEMONです。 令和最初の京都鉄道博物館へお友達の種さん(Twitter @8610thom […]

【3Dプリンター】FLASHFORGE Hunter(ハンター)のプラットフォーム水平出し設定方法

投稿日: 2019年5月2日2019年5月2日 shigemonカテゴリー: 3Dプリンター、光造形機

こんにちはSHIGEMONです。 光造形タイプの3Dプリンター、FLASHFORGEのHunter(ハンター) […]

【3Dプリンター】光造形の洗浄工程とあると便利な道具一覧 / FLASHFORGE Hunter

投稿日: 2019年5月1日2019年5月2日 shigemonカテゴリー: 3Dプリンター、モノづくり、工作道具

こんにちはSHIGEMONです。 光造形タイプの3Dプリンターの運用の中で必要となってくる洗浄工程について、今 […]

おすすめリンク集

・N蒸機の世界 ・ポッポ屋 ・Nゲージ蒸気機関車のページ

スポンサーリンク

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.
Secured By miniOrange