C612号機 梅小路仕様の製作 #1 / TOMIX C61 20のディティールアップ加工
こんばんは、SHIGEMONです。 先日、第19回 国際鉄道模型コンベンションへの出展を告知させて頂きました。 […]
こんばんは、SHIGEMONです。 先日、第19回 国際鉄道模型コンベンションへの出展を告知させて頂きました。 […]
こんばんはSHIGEMONです。 昨年のオフ会からもうすぐ1年経とうとしています。 YouTubeやTwitt […]
KATOのC62東海道形を加工して1号機を製作してみました。 フロント部分→テンダー→ボイラー部の順番に加工し […]
梅小路蒸気機関車館ジオラマのモジュールがひとまず完成しました。 と言いましても気になる点はいくつかありますので […]
梅小路仕様のC621号機の製作経過です。 前回→ C621号機 梅小路仕様の製作 #1 / KATO C62東 […]
梅小路ジオラマに並べるための車両も平行して製作しています。 ジオラマの時代背景は2000年代の梅小路蒸気機関車 […]
Nゲージで梅小路蒸気機関車館を再現するシリーズ、 今回はPECOのターンテーブルキットを電動化していきます。 […]